複数の自然エネルギーを同程度有しているパワーストーンを【複合】属性として分類しています。 基本的に、複数自然エネルギーを有していることから多様な色彩を持ったものが多く 、”色の美しさ”のある石のほうが良質なエネルギーを宿していることが多いのがひとつの傾向となっています。
□sponsord-link
|
俗に、”虹色”の色彩を有している天然石などは、代表的な”複合属性のパワーストーン”
と判断することが出来そうです。石の持つ、特性は、有している自然エネルギーの種類・数・量
によって、異なるため、単純に示すことは出来ません。
ただ、他の石には無い、”特徴”として、「陰陽バランスを整える力」を有していることが あげられます。基本的に、”陰陽”に関しても、どちらか片方に偏ってしまうことはあまり 好ましい状況では無いもの。”揺らぎ”のある中で、陰陽の入れ替わりがあるのが好ましい ものとなります。 |
そんな”複合属性のパワーストーン”には、やはり「陰陽バランスを整える力」が宿っています。
基本的に”運気”というものは、「リズム(波)」を刻んでいるもの、多少の不運があった後には
必ず、幸運が訪れてくる・・その繰り返しが、”運気”の本質です。その”リズム”が滞ってしまった
りすると、運気の流れから外れることに。
そんな”リズム”を整えるために、複合属性のパワーストーンが活躍してくれるものとなります。